世田谷区に新たな教育拠点が誕生!世田谷区立教育総合センター落成式

世田谷区議会議員の福田たえ美(妙美)です。

 

世田谷区立教育総合センターが誕生!

 

 

公明党が、長年訴えてきた教育総合センターが完成!本日、無事に落成式が行われました🌸

 

 

  世田谷区立教育総合センターの場所は?

 

世田谷線若林駅から徒歩9分

小田急線梅ヶ丘駅から徒歩12分

 

世田谷区若林5-38-1

 

 

  新たな世田谷区立教育総合センターと今までの世田谷区立教育センターと何が違うの?

 

 

1番大きな違いは・・・

乳幼児教育支援センターを開設することです。

 

公立、私立、保育園、幼稚園など枠組みを超えて連携しながら、子どもたちを支援し小学校の入学に繋げていきます。

 

地方自治体レベルでの乳幼児教育センターは、ほぼ初と言えます。

 

公明党として、以前から乳幼児教育の必要性を訴えてきました。

 

京都「こども未来館」や福井県幼児教育支援センターなど視察を行いながら、必要性を学び議会で取り上げてきました。

 

区内の公立、私立の幼稚園、保育園の先生方が何度となく話し合いながら本日を迎えました。

 

これからも、枠組みを超えた連携と研修で一層子どもたちを応援していけることと思います。

 

⚫︎乳幼児教育支援センターの機能を有する事務室

(世田谷区立教育総合センター1階の正面) 

 

 

いじめ

不登校

特別支援教育など

 

ご相談の中には、様々な要因が複雑に絡み合っていることがあります。

 

「総合教育相談ダイヤル」を開設し、専門チームと学校を連携し解決に取り組んでいきます。

 

私も、議会で福祉部門と教育部門の連携が一層密になって相談対応を行うこと求めてきました。

 

子どもたち、保護者が少しでも安心してご相談できることを切に願います。

 
⚫︎多摩産材を使用のデスク

 

 

⚫︎らぼラボ (世田谷区立教育総合センター1階)

(STEAM教育の実践の場)

プログラミング、科学実験など学校で経験できないことにチャレンジ!

 

 

⚫︎アトリエ・アート体験(世田谷区立教育総合センター1階)

 

 

 

急激に変化する社会に対応すべく先生方をバックアップ(教育研究)

 

急激に進んでいる教育分野でのICT化に、先生方を支援する体制

 

・研究データ、教育実践の共有システムを構築

 

・秋田県大館市等への教育派遣

(議会で、秋田県の事例を出して質問してきましたが、教育先進都市の秋田県は私も学びに行きたいと思う程です)

 

⚫︎研修室 1 (世田谷区立教育総合センター1階)

 

⚫︎研修室2 (世田谷区立教育総合センター2階)

⚫︎研修室3 (世田谷区立教育総合センター2階)

 

⚫︎研修室4 (世田谷区立教育総合センター2階)

 

⚫︎研究スペース (世田谷区立教育総合センター2階)

 

 

⚫︎先生方がコミュニケーションを図るスペースは、フィンランドの職員室をイメージしソファーを設置。グッドアイディアが生まれる空間づくり。

 

 

 

ほっとスクール城山をセンター内に移転

 (世田谷区立教育総合センター2階) 

 

⚫︎学習室  (世田谷区立教育総合センター2階)

 

ほっとスクールの皆さんが屋上で活動できるよう様々な配慮がなされてます。

 

⚫︎屋上

 

 

  世田谷区の乳幼児から中学生までを全力で応援!

 

センターが、子どもたちのために全力で応援していくためには、何よりもが大切です。

 

公明党で、センター長の必要性を訴えてきましたが、途中で計画から外されていました。

 

この度、子どもたちへの熱い思いをもって教育の現場で教員として働いてこられた方をセンター長としてお迎えすることが出来ました。

 

これからも、未来に向かって子どもたちを応援していきたいと思います!

 

 

  ​世田谷区立教育総合センター HP

 https://www.kyoikucenter-setagaya.jp

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

世田谷区議会議員     福田たえ美(妙美)

 

{1A2483A9-2277-41FD-BC95-A411CA3590FB}

 

最後に、ここをポチっとしていただけると有難いです。

 

にほんブログ村 政治ブログへ


にほんブログ村

 

 ⚫︎福田たえ美HP

https://fukuda2022.sakura.ne.jp/wp/

 ⚫︎福田たえ美twitter

https://twitter.com/fukuda_taemi