世田谷区議会議員の福田たえ美です。
世田谷区青少年地区委員会って?
青少年地区委員会
世田谷区青少年地区委員会をご存知でしょうか?
世田谷区の28地区の各地区に青少年地区委員会があり、会を構成しているのが青少年地区委員に皆さまです。
この方々は、地区内にいる青少年の健全育成に、大きな役割を果たして下さっています。
世田谷区は、広くかつ地域の特色があります。
28地区のそれぞれの特色を活かした地域活動を行っています。
地域に開かれたイベント
一例ですが、用賀地区では京西小学校を会場に地域と学校が一体となっイベント。

用賀地区 (京西小学校)
成城地区は、成城ホールを会場に中高生が実行委員として運営するイベント。

成城地区 (成城ホール)
子どもの頃から、家族以外の地域の世代を超えた人との交流は、座学にはない学びもあります。
青少年地区委員の皆さま、いつも、ありがとうございます。
これからも宜しくお願い致します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
世田谷区議会議員 福田たえ美
⚫︎福田たえ美 Twitter