15〜24歳の女の子の居場所 世田谷区「ゆうカフェ」

世田谷区議会議員の福田たえ美です。

福田たえ美

 

15~24歳の女の子のための居場所「ゆうカフェ」~あなた「YOU」のための居場所~
 
 
令和6年4月1日に「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」(女性支援新法)が施行されました。
 
この法律は、公明党・前参議院議員山本かなえさんが、国会で提案し、実現をしてきました。
 
総党派で賛成で可決しました。
 
この法律が施行された後、令和7年3月に「世田谷区困難な問題を抱える女性への支援のための施策に関する基本的な方針」が策定されます。
 
この方針に基づき、世田谷区は、「世田谷区悩みや困難を抱える若年女性への居場所補助事業」のモデル実施として、「ゆうカフェ」が、8月1日に下北沢に開設。
 
 
世田谷区ゆうカフェ

意見箱

世田谷区ゆうカフェ

飲み物・おやつ・軽食 全て無料

利用可能な日時
 木曜日、金曜日 13時〜19時
利用できる対象年齢  
 高校生世代〜24歳以下の女性
住所 
 世田谷区北沢2-39-6
 

⚫︎全員女性の安心な居場所     

⚫︎軽食、飲み物、お菓子を無料で提供

⚫︎持ち帰り用の食品、生理用品、日用品を無料で提供

⚫︎社会福祉士が常駐し個別相談を提供

⚫︎心理士・助産師の相談日を月1回ずつ実施

⚫︎LINEでも利用者の相談対応を実施

⚫︎問い合わせ

「ゆうカフェ」スタッフ

  • 電話番号:03-5787-5585
  • メール:Youcafe@plan-international.jp

Instagramも、開設しています。

世田谷区ゆうカフェ

食品,日用品の持ち帰りOK

  最後までお読みいただき、ありがとうございました。

世田谷区議会議員     福田たえ美

{1A2483A9-2277-41FD-BC95-A411CA3590FB}
 ⚫︎福田たえ美 Twitter